あやのつづみ

あやのつづみ
あやのつづみ【綾鼓】
能の一。 四番目物。 庭掃きの老人が, 見初めた女御から綾張りの太鼓を渡され, 鳴ったら会うといわれる。 音の出ないのを嘆いて老人は池に身を投げ, 怨霊(オンリヨウ)となって女御を苦しめる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”